という疑問にこたえます。
【この記事で分かるコト】
エアークローゼットのスタイリストを指名するときの注意点
在籍スタイリストの特徴・経歴
スタイリストを指名する方法
こんにちは!私はエアークローゼット愛用歴8カ月のミナ(@hoshi0358)です。
▼体験レビューはこちら
エアークローゼットはプロのスタイリストが、あなたに合う洋服を毎回コーディネートしてくれる画期的なサービス。
と、ここで朗報です。
以前はスタイリストの指名というのは、レギュラープラン(借り放題プラン)の人しかできませんでしたが、2020年12月から全プランの方ができるようになりました!
そこで本記事では、スタイリスト指名する際の注意点・手順をわかりやすく解説します。
「エアークローゼットのスタイリスト指名ってどうやってやるの?」と気になっているあなたは参考にしてみてくださいね。
エアークローゼットでスタイリスト指名するときの注意点
エアークローゼットのスタイリスト指名は、全プランの人ができる有料オプションです。
もし指名しなかった場合はランダムに選ばれたスタイリストが担当になるのですが、指名料550円(税込み)を払うことでスタイリストを個人指名することができちゃうんです。
以前はライトプラン(1番安いプラン)の人はこの指名機能が使えなかったのですが、現在は全プランが利用できるということでうれしいですね(‘ω’)ノ
とはいえ、スタイリストさんを指名するうえで、いくつか注意点があるのでまとめてみました。
【エアークローゼットのスタイリスト指名するときの注意点】
- 指名料は550円(税込み)
- 通常より2~3日お届けが遅れる
- 指名できるのは直近6カ月間に担当したスタイリストが対象
- 人気スタイリストは満席で指名できないこともある
そして、スタイリストを指名した場合、ちょっと届くのが遅くなる傾向があります。
特定の人にコーディネートをお願いするので、しょうがないですね(;’∀’)
指名しなかった場合 | 返却から3~5日で届く |
---|---|
指名した場合 | 返却から7日以内に届く |
スタイリストを指名したら「いつもより2~3日届くのが遅れる」というのを頭にいれておきましょう。
》スタイリスト指名について公式サイトをcheckしてみる
とはいえ、自分の好みのテイストを熟知してくれているスタイリストが、たった550円で指名できるのはスゴ過ぎる( ;∀;)♡
つまり、「2、3日届くのが遅れてもいいから、信頼できるスタイリストさんにお願いしたい!」というあなたは、ぜひ指名機能をつかってみましょう♪
自分が思い描いているテイストとのズレが少なく、「これ私好みだ!」というアイテムが届きやすくなりますョ。
希望のテイストを指定するのは無料!
届けて欲しいジャンル指定は、無料です。
「わざわざお金を払ってまでスタイリストを指名するほどじゃない…」
「無料でいいから、洋服イメージだけでも指定しておきたい…」というあなたは、
ぜひ、グループ指名(テイスト指定)を活用してください(/・ω・)/
▼無料で次回届けてほしい洋服のジャンルを伝えることができるんです。

【無料で指定できるテイスト】
- トレンド…旬なアイテムを取り入れたスタイル
- クール…スッキリ落ち着いたスタイル
- フェミニン…女性らしくやさしいスタイル
- ベーシック…着回ししやすくナチュラルなスタイル
特定のスタイリストさんを指名しなくても、「テイスト」だけでも伝えられるのはうれしいですよね♪
このテイスト指定は、0円で通常のお届け日数で届くので「早い!安い!」とデメリットなし。
ワンクリックで届けて欲しい洋服イメージを伝えられるから便利なんです。
いつでも解約OK
エアークローゼットのスタイリストってどんな人?

エアークローゼットには、300人以上もの専属スタイリストさんが在籍しています。(2020年6月現在)
平均年齢層は20代~40代で、みなさん女性です。
なかには地方に住んでいて、在宅ワークとして働かれている方もいらっしゃいます。
▼ちなみに、今まで私のスタイリングを担当してくれたスタイリストさんのプロフィールを5名ピックアップしてみました。
スタイリスト | 出身地 | 活動履歴 |
Aさん | 神奈川県 | パーソナルスタイリング CM・広告 雑誌・カタログ ドラマ・映画 セミナー講師 アパレル商品アドバイザー |
Bさん | 熊本県 | パーソナルスタイリング ファッションショー セミナー講師 ブランドプロデュース モデル |
Cさん | 東京都 | パーソナルスタイリング 店頭VMD 販売研究講師 店頭販売 |
Dさん | 東京都 | パーソナルスタイリング ファッションショー |
Eさん | 東京都 | パーソナルスタイリング 雑誌・カタログ |
どうでしょう?
みなさんスゴイ経歴ですね。
中には、ドラマや映画・ファッションショーなどのスタイリング経験がある方もたくさんいらっしゃいます。
つまり、芸能人のようなプロの専属スタイリストをつけることが可能なんです♪
スタイリストさんは、毎回私たちが送るリクエストや入会時に受けるパーソナル診断の結果など、いろんなデータをもとにコディネートを組んでくれています。
ちなみに余談ですが…以前のエアークローゼットは、「スタイリストを指名する」ということはできなかったんです…。
でも今は、たった550円出すだけでプロのスタイリストを指名できちゃうので画期的な時代になったもんです(/・ω・)/笑
エアークローゼットのスタイリストを指名する方法
スタイリストを指名できるタイミングは、「返送時のみ」です。
【エアークローゼットのスタイリスト指名方法】
- 専用アプリから「返送手続き」をタップ
- 「次回はこんな洋服を届けてほしい」というリクエストをスタイリストに伝えます
- 返送方法を選択
- 返送が完了したら「返送通知」をタップ
- このタイミングで「スタイリスト指名」ができます!
・今回と同じスタイリストさんを指名(550円)
・他のスタイリストを指名(550円)
・テイストのみ指定(無料)
・指名しない
上記4つから選びます。▼「他のスタイリストを指名」を選んだ場合、直近6ヶ月以内に担当したスタイリストの中から選ぶことができます。
▼「テイスト指定」を選んだ場合、次に届けてほしい洋服ジャンルを下記の4つから選ぶことができます※無料 「送信」をタップして完了です!お疲れさまでした(/・ω・)/
エアークローゼットのスタイリスト指名は、「いつでもできる」というワケではなく、返送が終わったタイミングで行うので注意が必要ですね。
関連記事:【完全版】エアークローゼットの返却方法!コンビニなら最短1分で完了
とはいえ、指名自体はワンクリックででき簡単なので、ぜひあなたと相性がいいスタイリストさんは指名してみましょう!
いつでも解約OK
スタイリストを指名しなかったらどうなる?
スタイリストを指名しなかった場合、ランダムで担当が決まります。
なので「スタイリストを指名するの忘れてた💦」という人も安心してくださいね。
決して指名しなかったからといって、実績のない素人がコーディネートするわけではありません(;’∀’)
選ばれ抜いたエアークローゼットの在籍スタイリストさんが、あなたの要望に応えるコーディネートをしっかり考えてくれますョ。
◇
◇
以上、エアークローゼットのスタイリストさんについて解説してきました。
エアークローゼットのスタイリストは、在籍者数も業界TOPクラスなのであなたにピッタリあった人が必ずいます♪
たったワンコインであなたのためだけにコーデを組んでくれるので、これは利用しないともったいない!
ぜひお気に入りスタイリストさんを見つけてみてくださいね(/・ω・)/

招待コード『jhBFj』で初月5,000円OFF
いつでも解約OK!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼エアークローゼットのくわしいレビューはコチラへ
