「産後、骨盤ベルトを使いたいけど…生ゴムってどうなの?」
と気になっていませんか?
骨盤を締める代表的な方法として『骨盤ベルト』がありますね。
あなたも試されたことがあるかもしれません。
使い心地や効果はどうでしたか? 装着が面倒だったり、苦しい、締め付けが弱いなど…いまいち使い心地が良くないと感じていませんか?
私がいろいろ試してたどり着いたのは、安い・強度がある・ズレないの三拍子が揃った「生ゴム」でした。
レビューしていきます。
産後には生ゴム骨盤ベルトが最強
産後のママさんは、どうしても骨盤が広がってしまいます。
その広がった骨盤をいかに効果的に締めるかがとても重要。
骨盤ベルトの価格もピンキリ…。
高い物は5000円以上することもあります。
実際に私が試した、高額の骨盤ベルトと安い生ゴム骨盤ベルトの使い心地を比較してみました。
イマイチだった骨盤ベルト
私が出産前に購入したワコールの『長く使える 産前&産後 骨盤ベルト』。
5000円以上するので「高いなぁ…」と思いましたが、口コミが良さそうだったので購入しました。

- 装着がめんどくさい
- 微妙にズレる
- 伸縮性がないので下腹部が苦しい
- タイトなズボンが履けない
はやり、着脱が手間なのはお手洗いの度にストレスでした。
あと、座っている時に下腹部が圧迫されて苦しかったです…。
毎日のことなので、もっと簡単に装着できて、苦しくなくてズレないベルトがいいですね。欲張りですが…(汗)。
生ゴム骨盤ベルトのメリット
そこで、私が購入したものは HEALTHY&BEAUTYの『薄型 リフォーム骨盤ベルト』。
こちら通常は送料込みで1294円で販売されているのですが、私が購入した時は楽天でセールをやっていて、なんと1000円ポッキリで買えました!!
口コミを見てみると、どうやら整形外科や整骨院で使われているコルセットととても似ているようです。
では早速装着してみましょう… 。
「なんだ!?この弾力性のある締め付けは!!」
生ゴムならではの弾力性・伸縮性で骨盤をしっかりサポートしてくれます。
ワンタッチで装着がとても簡単で、自分で強度も調節できるのも嬉しいポイント。
あと何と言っても腰が楽!!
骨盤を締めるだけでこんなに腰への負担が違うことに最初は驚きました。

生ゴムが身体のラインにぴったりフィットしてくれるので、このベルトの上にズボンを履いても全く気になりません。
また巻く位置を変えるだけで違った効果も得られます。
少し下の位置で巻くと坐骨が引き締まるような感覚になります。
とにかく、この適度な締め付けが気持ちいい…。
生ゴム骨盤ベルトのデメリット
ただ…「生ゴム」ならではの欠点もあります。
この生ゴム骨盤サポートベルトには通気性を良くするために空気穴が開いていますが、それでもムレます(笑)。
装着している時はそれ程気にならなくても、外すと汗だくでした…。
なので夏場には不向きかもしれませんね。
あと、口コミでよく見る「ゴム臭」。
それに関しては、最初少し感じましたがすぐに気にならなくなりましたよ。
そしてもう一つ。あまり強く締めない方がいいです。
生ゴム骨盤ベルトは強度がものすごくあります。
なので、ついつい調子に乗ってキツク締めたら便秘になりました…(笑)
弱めに巻いても十分効果はありますので、欲張ってはいけませんね…(汗)
産後には生ゴムの骨盤ベルトがおすすめ
いかがでしたか?
その他に、整体で産後骨盤矯正を受けた場合も、その効果を維持させる目的で使ってもいいですね。
せっかく矯正しても元に戻ってしまったら意味がありません。
骨盤に「ここが正しい位置だよ~」と記憶してもらいましょう。
とにかく、『生ゴム』は弾力性のある締め付けでガッチリ固定されるので効果が出やすいうえに、動いてもズレにくいので本当に良かったです。
- O脚予防
- 産後ケア
- 腰痛対策
- 立ち仕事・座り仕事
このように、産後だけではなくて色んな用途で使えるのも嬉しい。
1つ持っておくと、きっと大活躍してくれますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼自宅でできる!産後の骨盤矯正

▼「産後、体形が戻らない!」と悩んでいるあなたへ

▼骨盤ベルトのような補正下着のレビュー
https://kurashi-tokimeki.com/archives/1635