トラブルを回避するために依頼する際に気を付けるべきことが知りたい…
この記事は、そんは方に向けて書いています。
【この記事で分かるコト】
おそうじ本舗に依頼する際に気を付けるポイント・故障したときの対処法
掃除にかかる時間は?女性希望できるの?
実際に依頼した人のリアルな口コミ
こんにちは!2児のママ、美奈(@hoshi0358)です!
「エアコンクリーニングを業者に頼んだら壊れた!」なんて口コミをチラホラ聞きませんか?
もし故障してしまった場合、どうしたらいいのでしょうか?
また、そうならないためのトラブル回避術も調べてみました。
エアコン掃除後の不具合・故障で悩んでいるあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。
おそうじ本舗に依頼したらエアコンが故障した!そんな時のトラブル回避術
まず、9年以上使っているエアコンは要注意です。
おそうじ本舗の公式サイトに小っちゃく書いてありました。
その内容は…「9年以上の古いエアコンは、メーカーが部品を製造終了している場合があるので、修理できないことがある」とのこと。
つまり、修理するための部品がないってことですね。
はいはい。確かに、これはエアコンに限らずよくあることですね~(汗)。
修理したいのに、部品が製造中止になって出来ませんってやつ。
エアコンは、大体どこのメーカーも「各エアコンの製造終了から10年まで」は部品を保管しているようです。
つまり、その期間を過ぎっちゃったらもう部品はないかもしれません…(泣)こわ…
それが…そうでもないんですね。
よく考えてみてください?
電化製品に水や薬剤をバシャバシャかけて洗うんですよ(笑)?
「絶対安心」なんてことはありません。
実際に、「クリーニングしてもらったら壊れた!」なんて口コミもチラホラあります。
掃除をする人も人間ですからね…。どんなに注意を払ってもミスは付きものです。
たとえ業者のミスでなかったとしても、部品の劣化が原因で壊れることはあります。
まぁ、このケースが一番多いでしょうね。
エアコンのカバーはプラスチックなので、どうしても時間が経つと硬くなって割れやすいんです。
残念ながら、本体取替えしかありません。
なので、10年とか長年使っているエアコンを掃除してもらう場合は、「壊れたら自腹で買いかえる」という心構えでいた方がいいですね。かなりハラハラですが…
では、要点をまとめてみましょう!
- 9年以上使用しているエアコンは修理できない可能性があると思っておこう!(その際は、自腹でエアコンを買いかえる必要アリ)
- もし修理できる場合でも、繁忙期はメーカーも忙しい。修理してもらえるまで1カ月待ちになることも。(その期間エアコンなしで生活しなくてはならない)
- クリーニングしてもらう前と後の動作確認をしておこう!(いつ壊れたのかを明確にするため)
- おそうじ本舗は、無料見積もり訪問してくれるので、その際に気になる点は直接聞いておこう!(見積もり訪問後のキャンセルももちろんOK!)
※「訪問まではちょっと…」という人は、LINEでエアコンの画像を送るだけでも見積もりできますよ!>>LINEで見積もりする
以上の事を頭に入れておくだけでも、揉め事などのトラブルは避けれるでしょう。
そして、もう1つワンポイントアドバイス!
それは、「エアコン掃除は繁忙期を避けた方が良い」ですね。
真夏の7.8月や年末はエアコンクリーニング業者も忙しいので、どうしても慌ただしい作業になりがちです。
相手も人間なので、ミスが絶対起こらないとは言えません。
早め早めに動いて、余裕のある時期にエアコン掃除は済ませておきましょう。
あと、故障などのトラブルにならない為にも、やっぱり「自分たちで定期的にメンテナンス」を心掛けておきたいですね。
おそうじ本舗のエアコン掃除にかかる時間は?女性希望できる?
掃除時間は約2時間で、女性指名もできる。
ベーシックなエアコンだと1台2時間で、お掃除機能付きのエアコンだと3~4時間が目安になっています。
その間、あなたは「完全におまかせ」で、自由にくつろいでいればOKです。
「いやいや、男性の作業員と家で2人っきり…なんて、くつろげるか!!(笑)」
2時間もの長い間、正直気まずいですよね…?
でも、おそうじ本舗なら「女性の方がいいです」って事前に伝えておけば、女性スタッフが対応してくれます。これは嬉しい!
スタッフが女性なら気軽に何でも聞けそうですね。
それに、変な緊張感を持たなくて済みます。
【評判調査】おそうじ本舗に依頼した人のリアルな口コミ
では、実際におそうじ本舗でエアコンクリーニングをした人の口コミをみてみましょう。
女性のスタッフで良かった!
私は一人暮らしなので、どうしても男性の作業員はイヤだったんです…。でも、おそうじ本舗なら女性スタッフが対応してくれたので、安心できました!エアコンもピカピカになり、満足です。
大満足でした!
すごく汚れていましたが、嫌な顔一つせずに汗だくで作業してくれました。スリッパまで持参して来られたのは驚きました!こっちが何も準備しなくてもいいのは楽でいいですね。またお願いしたいと思います。
値段が安い!
細かな気配りや作業もテキパキしていて、とても見ていて気持ち良かったです。お掃除のコツも教えてもらえたので、これからやってみます♪おそうじ本舗さんは値段が安く、対応も早いので助かります!
口コミなどを比較しておそうじ本舗に決めました。でも私は、もっとプロ級のお掃除を期待していましたが、正直「丁寧な掃除レベル」かなぁ~と思いましたね。でも、キレイになったので良かったです。
ふむふむ。
おそうじ本舗の評判を調べてみましたが、このようにみなさんの満足度は圧倒的に高い傾向にありました。
やはり、おそうじ本舗の売りは「対応の早さ・確かな技術力・安い料金・アットホームさ」だと感じます。
誠実なスタッフさんが多いので、もし故障などのトラブルになっても親切に対処してくれるはずです。
おそうじ本舗のエアコン掃除料金はいくら?
おそうじ本舗のエアコン掃除料金は、1,1000円(税抜き)です。
▼下の価格表を見ると分かりますが、圧倒的におそうじ本舗が安いですね!
ちなみに…
【エアコン2台】
23,000円
【お掃除機能付きエアコン】
15,000~21,000円
【天井埋め込みタイプ】
25,000~30,000円
と、エアコンのタイプによって値段が違ってきます。
ただ一つ残念なのは、おそうじ本舗は「エアコン2台目は安くなるよ!」みたいな割引がないことですね。
エアコン1台なら、他より安くて問題ないんですが…。
とはいえ…、おそうじ本舗はLINEで無料見積もり可能なので、この際一度見積もりしても損はありません。
エアコンの画像を送るだけで簡単に見積もりできますョ♪>>LINEで見積もりする
おそうじ本舗エアコン掃除にはキャンペーンを利用せよ!
キャンペーン時期は5~7月と年末年始の11〜1月が一般的。
エアコンが大活躍する夏前と、年末年始の大掃除の時期にキャンペーンをしていることが多いです。
おそうじ本舗だと、キャンペーン中は1000~3000円の割引でクリーニングしてもらえるので、これは使わないと損ですね!
【ワンポイントアドバイス】
エアコン掃除の依頼は、5月や11月などの繁忙期前がおすすめ。
真夏や年末あたりになると、予約が殺到するためエアコンクリーニング業者もかなり忙しいです。
ゆっくり落ち着いて出来る時にやってもらいましょう♪
早速、キャンペーンをチェックしてみる>>おそうじ本舗
【まとめ】おそうじ本舗でエアコン故障!そんな時の対処法
おそうじ本舗に限らずですが、「クリーニングしてもらったら壊れた」というトラブルは他社でも起こりえます。
10年くらい使い込んだエアコンを掃除してもらう際は、そんなリスクがあることを覚悟しておきましょう(汗)
でも、そこは業界最大手のおそうじ本舗!
比較的新しいエアコンなら、ちゃんと修理してもらえるので安心してくださいね。
※まずは無料見積もり
※見積もり後のキャンセルもOK
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼『おそうじ本舗』の浴室クリーニングについて知りたいあなたへ
【分かりやすく料金&口コミをまとめました】
