と気になっていませんか?
【この記事で分かるコト】
ドローブの返送方法を画像付きでわかりやすく解説
返却を忘れた場合の対処法
ドローブで返品不可になってしまうアイテム(買取になるパターン)
こんにちは!ドローブ愛用歴6カ月の美奈(@hoshi0358)です。
》ドローブを実際に利用してみた口コミ【ムダ?デメリットは?】
ドローブのように自宅に届くサービスは、めっちゃ楽チン。
とはいえ…返送方法が複雑だったら意味ないですよね…(汗)?
そこで、今回はドローブの返送方法について分かりやすくまとめてみました。
とってもカンタンでシンプルなので、あなたも驚くはずです(笑)
「ちゃんと返送できるか心配…」というあなたは、ぜひ参考にしてみてください。
ドローブの返送方法を実践付きで解説!
ドローブの返送は、家から一歩も出ずに完結できる。
ドローブの返送は全て自宅でできるので、とっても楽チンです。
では、返送する流れを実際の画像と一緒に確認してみましょう。
【ドローブの返送方法】
ドローブのすべての操作は、LINEで行います。
LINEの「トーク」から、ドローブのマイページを開きましょう。
- 「購入」or「返品」を選び、各アイテムのフィードバック(感想)を入力
※この感想が今後のスタイリングの参考になります▼「返品」を選んだ場合、返品する理由を答えます。
▼詳しく感想を伝えたい場合は、コメント欄でも書くことができます。
この感想入力は、すべての洋服1つ1つに対して行います。
- 購入商品の金額・スタイリング料を確認します。
- 今後のお届け周期を変更することができます。
- 自宅に集荷を依頼する
※受け取りから1週間以内に▼服のフィードバック入力が完了したら、その流れで集荷依頼しましょう。
「ヤマト運輸」または「佐川急便」から選ぶことができます。佐川急便:集荷前日17:00まで
ヤマト運輸:集荷前日22:00まで▼希望集荷日時を選びます。
▼集荷日が確定! - 届いたときの箱に入れて梱包
※明細書の返品は不要です
※ダンボールを閉じるテープは、付属でありますので安心してください。 - 配達員が自宅にきたら、ダンボールのみ渡して完了!
※伝票などはいりません
購入したアイテムは、タグを切ってそのまま持っていて大丈夫ですョ♪
いかがでしたか?
ドローブは、家の中ですべて完結するのでありがたいですね。
ただ…「届いたアイテム5点すべてフィードバックをしないといけない…」というのが面倒ですが…選択式なので5分もあれば終わるので安心してください。
ドローブは、まさに「忙しくって店頭で試着する時間・体力がない…」というあなたにピッタリなサービスになっています。
購入しなければ初月タダ!
集荷以外の返送方法

「集荷の申込期限に間に合わない…」
「家を不在にするから集荷がむずかしい…」
というあなたは、別の配送業者や営業所への持ち込みも可能です。
その場合は、着払いで下記の住所へ返送してください。
※あなたは送料を払う必要はありません。
返送先
〒243-0023
神奈川県厚木市戸田2500-1
鴻池運輸株式会社 関東支店 厚木流通センター営業所 DROBE物流センター
しかし、このままではシステム上「返却」を確認できません。(DROBEサイト外で返送したため)
なので返送が完了したら、 報告フォームより、利用した配送業者&お問い合わせ(伝票)番号を入力して送信してください。
集荷申込期限を過ぎて、一刻もはやく返送したい場合も「営業所への持ち込み」がおすすめです。
ドローブは返送・返却し忘れたら延滞金が発生します

1日延滞につき1,100円(税込)です。
ドローブの返送期限は、受け取り翌日から1週間。
(例:1月1日に受け取った場合、1月8日が集荷日の期限)
この期限までに集荷(手元から離れた状態)しなかったら、1日につき1,100円(税込)の延滞金が発生します(汗)
万が一、10日過ぎると11,000円(税込)+全商品購入となりますので、必ず返却を忘れないよう注意しましょう。
購入しなければ初月タダ!
ドローブで返品できないアイテム
タグや靴箱などは大切に扱ってください。
ドローブは、下記の4つに当てはまるアイテムは返送を受け付けてくれないので注意しましょう。
【ドローブで返送不可なもの】
- 過度なシワがついたもの
(畳ジワ程度なら大丈夫です) - ニオイ・破損・汚れが生じたもの
- タグを紛失・破損・汚れてしまったもの
- 靴箱など付属品が著しく破損したもの
このように、次の人へお届けできない状態になってしまったら買取になってしまうので気をつけてください(汗)
そこまで神経質にならなくて大丈夫ですが、なるべく届いたときと近い状態で返送するよう心掛けましょう。
全品返品した場合はスタイリング料のみのお支払い!
初月はスタイリング料がタダ。
▼ドローブの料金は、「スタイリング料+購入した商品の金額」です。
初回 | 2回目以降 | |
スタイリング料 | 無料 | 3,190円(税込み) |
送料・返送料 | 無料 | |
商品購入 | 商品購入の合計金額 ※5点以上購入で10%ポイント還元 |
でも初回月は、「スタイリング料」が無料なんです。
つまり…初回月なにもアイテムを購入しなかったら、完全に0円!
1円も払うことなく、1カ月間お試しができるというワケですね(笑)
なので、「ドローブってどうなんだろ…」と少しでも気になっているなら、試さないと損ですョ。
返送方法もとってもカンタンなので、あなたも是非おうちで洋服ショッピングを楽しんでみませんか?

今なら初月のスタイリング料が無料
解約はいつでもOK!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼実際にドローブから届いた服レビュー・口コミはこちらから

》ドローブを実際に利用してみた口コミ【ムダ?デメリットは?】
▼「月額のレンタルファッションに興味ある!」というあなたはコチラもcheck!
【エアークローゼットのレビュー】
