ちゃんとプロの人なの?テキトーにコーデを選んでるんじゃない?
と疑っていませんか?
【この記事で分かるコト】
DROBE(ドローブ)のスタイリスト10人の経歴・実績を調べました
実際にスタイリストさんから頂いたアドバイスを公開
スタイリストさんを指名・相談する方法
こんにちは!ドローブ愛用歴6カ月の美奈(@hoshi0358)です。

》ドローブを実際に利用してみた口コミ【ムダ?デメリットは?】
DROBE(ドローブ)って、自分にあった洋服を届けてくれるのはありがたいんだけど…
実際にどんなスタイリストさんが商品を選んでくれるのか気になりますよね?
そこで、本記事ではDROBE(ドローブ)のスタイリストさんについて調べてみました!
「ドローブのスタイリストって信頼できるの?」と気になっているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

DROBE(ドローブ)のスタイリストってどんな人?10人を一挙にご紹介

ドローブのスタイリストはプロ中のプロだった。
ドローブには、2021年2月現在約60名のスタイリストが在籍しています。
中には、アナウンサーや女優さんのスタイリストを経験した方・大手百貨店でのアパレル販売員をしていた方など…実にプロ中のプロ(笑)
ドローブの採用審査もかなり厳しいもので、1割程度しか合格しないと言われています。
▼では、その選ばれ抜かれたDROBEのスタイリストさん10名をご紹介しますね。
![]() | スタイリスト:Reikaさん 【経歴】 大手百貨店での販売員 アシスタントバイヤーとして豊富な経験 |
---|---|
![]() | スタイリスト:Yurieさん 【経歴】 大学は被服学科卒業 大手百貨店に就職しセレクトブランド売り場に配属 得意は「大人フェミニン」 |
![]() | スタイリスト:Aikoさん 【経歴】 10年以上女優やアナウンサーのスタイリストとして活躍 その後、ファッションライターへ転身 |
![]() | スタイリスト:YuQiさん 【経歴】 ロンドンでのファッション留学 フリーランスのファッションデザイナー |
![]() | スタイリスト:Rikaさん 【経歴】 ジュエリーブランドのプレスなどでキャリアを積み 現在はパーソナルスタイリストとして活躍中 |
![]() | スタイリスト:Satsukiさん 【経歴】 ファッション系の大学卒業 アパレル販売員を経験後 パーソナルスタイリストの資格を取得 |
![]() | スタイリスト:Sayakaさん 【経歴】 婦人服販売員に配属 独学で骨格・カラーを勉強 |
![]() | スタイリスト:Hitomiさん 【経歴】 服飾系の専門学校卒業 舞台衣装家に弟子入り その後、舞台衣装製作・スタイリングを中心に活躍 |
![]() | スタイリスト:Sumireさん 【経歴】 大学は服飾学科に進学 アパレル販売員としてキャリアを積み オンラインスタイリングサービス会社に転職 |
![]() | スタイリスト:Sakiさん 【経歴】 学生時代からセレクトショップでアルバイト その後、アパレルバイヤーを目指し渡米した経験を持つ |
みなさん、すごい経歴の持ち主です…(´;ω;`)
ファッションに関する知識・接客経験が豊富なのはもちろんですが、みなさん「とにかくファッションが大好き」という熱い愛があります(笑)
「おしゃれしたいけど、自分にはどんな洋服が似合うんだろ…」と悩める女性に
「おしゃれって楽しい!」と思ってもらえるよう、1人1人丁寧にスタイリングされています。
確かに…何万人という利用者全員の好みや特徴まで考えてコーディネートしていたら、時間もかかるし見逃しもあるかもしれません…(汗)
そこで、DROBE(ドローブ)は「スタイリングAI」というものを導入しているんです。

スタイリングAIとは、まずAIがお客さんの「好み・特徴・過去のスタイリングの感想などのデータ」をもとにアイテムを選出。
そこからプロのスタイリストが、その人に合ったスタイリング・トレンドなど…過去の経験をいかしてコーディネートしてくれます。
つまり、ドローブはプロのスタイリストとAIが「あなただけのコーデを提案」してくれる画期的なサービスなんです。
購入しなければ初月タダ!
実際のスタイリストさんからのアドバイス

毎回スタイリストさんから個別メッセージが届く特別感。
DROBE(ドローブ)は毎回洋服と一緒にアドバイスシートが届きます。
「こんな感じで着るのがトレンドですよ」などスタイリストさんから、あなただけに個別で着こなしアドバイスをしてくれるんです。

▲この月はジャケットから靴まで全身コーディネートしていただきました!
この時は、ブラウスとデニムスカートを購入しました!
ちゃんと「スタイリストさんへの質問・相談の仕方手順」も書かれているので助かりますね。
LINEから気軽に相談できるので、とっても使いやすいですョ。
▼それに、スタイリストさんからのアドバイスもかなり具体的で分かりやすい。

いままでの購入履歴からの組み合わせも提案してくれるからスゴイです…(笑)
他社ではここまでの徹底サポートはないので、ほんとドローブならではですね。
まさにあなただけの専属スタイリストです。
購入しなければ初月タダ!
DROBE(ドローブ)スタイリストの評判をSNS調査
SNSでも「スタイリストさんのセンスが凄い!」と高評価。
▼実際にSNSに投稿されているドローブのスタイリストさんに関する口コミはこちら
スタイリストさんのセンスが素晴らしいです。
自分でも似合うと思う…。
しかも、いろいろスタイリストさんに相談したら、すごく丁寧に長文メッセージくれてかなり好印象でした!
極端すぎて…今回は合わなかった気がする…(汗)
ふむふむ。みなさん、「さすがプロのコーデ!」と感動されている口コミが目立ちました。
コーデ相談をしても「丁寧に長文で答えてくれた!」と対応の良さも伝わります。
しかし、中には「ちょっと合わない…」というスタイリストさんもいるようですね(汗)
このような失敗をなくすために、事前リクエストは詳しく書いてスタイリストさんにしっかり希望を伝えるようにしましょう。
もしくは、希望のスタイリストさんを指名することも可能ですョ。
DROBE(ドローブ)のスタイリストを指名する方法
「また同じスタイリストさんがいい!」という時は、
フィードバック(感想入力時)の最後に「次回も同じスタイリストを希望されますか?」と聞かれますので、希望するにチェックを入れればOKです。

つまり2回目から指名できるということですね。
(※初回のスタイリストさんはAIによって自動マッチングされます。)
もしくは…「いや、他のスタイリストさんかいい」という時は、フリースペース入力欄に書くことで指名することも可能ですョ。
DROBE(ドローブ)のスタイリストさんに相談する方法
DROBEのスタイリストさんに相談すると24時間以内に返信がきます。
▼ドローブのスタイリストさんへの質問・相談はLINEの「お問い合わせ」からいつでも可能です。
【DROBE(ドローブ)のスタイリストさんに相談する手順】
- LINEのDROBEのトークを開き、「お問い合わせ」をタップ
- すると通知が届くので「お問い合わせフォーム」をタップ
- 「商品の内容・スタイリングについて」を選択
- ここで相談内容を入力します。
写真も3枚までなら添付することができます。
送信から24時間以内にスタイリストさんから返信が届くので、少し待ちましょう。
このようにドローブの操作はすべてLINEで完結。
お友達感覚で気軽に相談できるので、とっても使いやすいサービスなんです。
あなたも、自分の専属スタイリストをつけて、周りのみんなと差をつけてみませんか?

今なら初月のスタイリング料が無料
解約はいつでもOK!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼実際にドローブから届いた服レビュー・口コミはこちらから

》ドローブを実際に利用してみた口コミ【ムダ?デメリットは?】
▼「月額のレンタルファッションに興味ある!」というあなたはコチラもcheck!
【エアークローゼットのレビュー】
