幼児教育

まなびwithは難しいのかSNS口コミ調査!お試しにも挑戦したよ

まなびwithは難しいのかSNS口コミ調査!お試しにも挑戦したよ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「まなびwithって難しいの?」
「ウチの子は、ちゃんとできるかな?」

という疑問に答えます。

【この記事で分かるコト】
まなびwithの口コミ(SNSでの生の声)が分かる
実際にお試し教材をやってみたレビュー・感想

こんにちは、最近いろんな幼児教材を体験して比較しまくっている、2児のママ美奈(@hoshi0358)です!

実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】
実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】「幼児教材ってどれを選んだらいいの?」と迷っていませんか?そこで、実際に体験しておすすめの幼児教材をランキングにしてみました!料金・年齢・学習量・付録などで比較もしています。こどもの通信教育をはじめたい人は必見です。...

》実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】

その中から今回は、「まなびwith」を紹介します。

まなびwithは、香川照之さんがCMをやっていたり、コナン君と謎解きをしたりと人気の幼児向け通信教材ですよね。

でも口コミでは「難しすぎる…」というウワサも(汗)

気になったので、まなびwith受講者の口コミをSNSで集めたり

実際に資料請求をして、無料お試し教材を3歳の娘にやらせてみました!

「まなびwithの口コミが気になる」「難しいのかな?」と気になっているあなたは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

まなびwithはコナンゼミに生まれ変わりました!

まなびwithは難しいのかSNS口コミ調査

まなびwithの教材は難しいのか、受講者の口コミをTwitterやInstagramから集めてみました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

はじめての25マス計算 #まなびwith #ナゾトキ学習

Mavhiko SAKUDA(@skdmchk)がシェアした投稿 –

美奈
美奈
コナン君からの謎解き問題!

25マス計算!?難しそうだけど、答えを導く感じが探偵みたいで楽しそう。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

息子が柿の気持ちになって考えた折句にうっかり爆笑 #小学生男子 #6歳男子 #1年生 #よく頑張りました #折句 #まなびwith

KyokoYGM(@kyokoygm)がシェアした投稿 –

美奈
美奈
答えがない問題だからこそ、何気に難しいですね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

📃✍️ . 小学館 #まなびwith を体験させていただきました。 息子は小学2年生用を、娘は4〜5歳用の問題集をしています。 息子の問題集では算数でまだ習っていない”ひっさん”が出て、大丈夫かなと様子を見ていたら、説明がわかりやすく書いてあり例題を一問 私と解いた後は自分で全部解いていました! 娘の問題集は物の長さ比べや間違い探し、数字のなぞり書きや数の数え方など、ゲーム感覚で楽しみながら学べる内容になっていて、どちらの問題集もよく出来ているなと感じました。 #通信教育 #家庭学習 #問題集 #ig_kids #instakids #ig_japan #instadaily #ig_daily #子ども #子育て #暮らし

Rie(@_rie_mumof2)がシェアした投稿 –

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#まなびwith のお試し教材にトライしました。小1コース4月号5月号相当、ちょうせん問題、20分制限タイムです。8分で終わりましたが、答え合わせをすると、完全に大問2を飛ばし、3.4は問題読み飛ばし勘違い。50点でした(独自採点)。まだまだ問題を読む力がないです。問題をわたしが読むと「あっ…」となっていました。(そんなに難しい問題ではない)100点取れるようにがんばろうと話しをしました。就学前に今まで取り組んできたくもん、ひとりでとっくん、宮本算数教室はスモールステップで難しくなるので、そもそも問題を読む必要がほとんどなかったので、まぁこんなものかもしれないです。一年生になったら、今のところ#リトルクラブ と思っていますが、今日の調子では、もう少し簡単な市販の教材でもいいのかも…と思ったりしています。 まなびwithですが、他にも、作文の問題もあって、おもしろかったので、チャレンジしてみます。 #6歳男児 #絵本 #年長 #家庭学習 #幼児教育 #4歳男児 #年少 #図書館の絵本 #ctp絵本 #知育玩具 #知育 #令和ベビー#3兄弟 #楽天ルーム

kirinagimama(@kirinagimama)がシェアした投稿 –

美奈
美奈
みんなゲーム感覚で楽しく学べているみたいだね♪

このように、まなびwithは「難しい」ながらも、遊びながら・ゲーム感覚でできるということが分かりました。

まなびwithのナゾトキ学習

「勉強が苦手…飽きっぽい…」というお子さんでも、

コナン君と謎解きをしたり、親子で一緒になって考えたり…とよく考えられているなという印象。

ただ…「答えのない問題」も多くあるので、これを子どもは「難しい…」と思っちゃうかもしれませんね(汗)

【まなびwithの口コミで分かったコト】

まなびwithは、「記述問題」や「ひらめき」が求められる問題が多いので、【自分で考える力】が身に付きやすいことが判明。

最初は「難しい…」と思うかもしれませんが、これからの時代には絶対必要な能力ですね。

\まなびwithは新しく生まれ変わりました!/

 

まなびwith無料お試しを3歳が体験した口コミ

まなびwithの無料お試しは、1週間分のワークブックにDVD、絵本などボリュームがすごい!

実際、まなびwithがどんな教材なのか確かめるために資料請求してみることに。

3歳なので「年少コース」になります。

まなびwithを資料請求

▲資料請求した6日後に届きました。

 

まなびwithのお試し教材

▲こちらがお試し教材内容です。

かなりたっぷりですね。

まなびwithのお試し教材

▲1週間分のワークブックです。
(1日でやりきってしまいましたが…)

 

まなびwithのミニ絵本

▲まなびwithのイメージキャラクター「まなぼうず」のミニ絵本。

 

まなびwithのお試しDVD

▲約20分収録されたDVDまでついていました!

数やひらがな、うんちの歌なのが収録されていて、こどもは大喜びでしたね。

これはお得です。

 

まなびwithのお試し教材を体験

▲シールを使った学習も豊富でした。

こどもはシール貼るの好きですから、これは嬉しいですね。

まなびwithのお試し教材を体験

▲まなびwithは図鑑で調べながら問題に答えるという「調べ学習」が特徴です。

まなびwithのお試し教材を体験

▲こうやって、「自分で調べたり考えたりする力」は大人になっても役立つから、絶対やっておいたほうがいいですね。

まなびwithのお試し教材を体験

▲親向けの冊子もついています。

そこには「声かけポイント」など、上手な教え方アドバイスが書かれているので助かります。

まなびwithのお試し教材を体験

▲指を動かしながら手も動かすという2つの動作が求められます。

3歳にとっては、何気に難しいですね(汗)

まなびwithのお試し教材を体験

▲社会のルールを学べる内容も豊富でした。これは日常生活に役立ちますね。

他社の幼児教材は、明確に答えがある問題ばかりですが…

まなびwithは、答えが1つじゃない問題もあったりと、子どもにとっては初めての経験で「少し難しかった」ようです(汗)

「自分で図鑑で調べて答えを探す」なんていうのも、3歳にとっては難しいですよね。

美奈
美奈
でも、分からないことは自分で調べたり考えたりって、これから生きていく上で必要な能力だから、小さいうちから身につけさせておきたい!

そういった意味でも「まなびwith」かなりいい♪

\まなびwithは新しく生まれ変わりました!/

 

まなびwithのデメリット

まなびwithのデメリットは、3カ月の受講が必須な点。

▼実際に私が感じた「まなびwithのデメリット」はこんな感じですね。

【まなびwithのデメリット】

  1. 最低3カ月受講しないと退会できない
  2. 小学校の教科書カリキュラムには沿っていない
  3. クレジットカード払いはできない
  4. 中学生コースはない

入会すると最低3カ月の受講をしないと退会することはできません。

なので「入会したけど、やっぱりやめたい!」という場合は要注意ですね。

不安な人は、しっかりお試し教材で確認してから入会した方がよさそうです。

あとは、教科書準拠教材ではないってこと。

理由は…まなびwithは学校の勉強以外にも「自分で考える力を育てる」というのが目的だから。

でも決して、完全に学校の勉強をおろそかにするってワケではないので安心してくださいね。

美奈
美奈
とはいえ「学校のカリキュラムに沿った内容がいい」って場合は、ほかの通信教材を選んだほうがいいね(汗)

まなびwithの特徴・メリット

まなびwithのメリットは、「自分で考えたり・調べたり」と生きていく力が身につく点。

▼私が実際に感じたまなびwithのいいなって思った所はコチラ。

【まなびwithのメリット】

  1. 自分で考える力が身につく(他社のような単純問題ではない)
  2. 小学館「プレNEO図鑑」と連動しているので、調べ学習の習慣がつく(これも他社にはない工夫)
  3. 物足りなければ、無料ダウンロードで教材を印刷できる
  4. 年に数回の添削・DVDでバランスがいい

まなびwithは、図形・作文・読解などの「記述問題」が豊富です。

なので、根本的な学習の理解が求められますよね。

▼さらにこの「思考の達人ツール」が最高。

思考の達人ツール

このようなイメージマップをつかって、頭の中を整理する力が身に付きます。

これは一生役に立つ能力ではないでしょうか?

「頭の中がゴチャゴチャして理解しにくい」って子にはうれしいですよね。

 

また、「プレNEO図鑑」との連動がいい!

この図鑑は、人気ベストセラーで「小学校のお受験勉強」にも使われている図鑑シリーズになります。

「ちょっとココ分からないな…」と思ったら、図鑑や辞書を開いて調べる習慣って大事ですよね。

でもわざわざこの図鑑を買う必要はなくて、毎月4ページ図鑑から抜粋して届けてくれますョ。

明らかに、この点が他社にはない「まなびwith独自のカリキュラム」です。

美奈
美奈
ただ「答え」を知るだけじゃなくて、自分で調べることでより記憶に残りやすいっていうよね!

まなびwithの料金

こどもちゃれんじ・進研ゼミの料金と同じくらいです。

▼まなびwithの料金表がコチラ。

 毎月払いの場合
年少コース2,310
年中コース2,585
年長コース2,585
小1コース3,685
小2コース3,740
小3コース4,015
小4コース4,675
小5コース5,225
小6コース5,555

※税込み価格

上記は「毎月払い」の金額ですが…

12カ月分一括払いにすると、年間総額より約1カ月分お得になります。

なので、できたらお得な「一括払い」にしたいところですね。

おちびさん
おちびさん
で、これって他社と比べて高いの?安いの?

では、他社と料金比較してみましょう。

 年少~小6までの料金
まなびwith2,310~5,555
こどもちゃれんじ・進研ゼミ2,379~5,730
Z会2,200~8,126

※毎月払いの場合

どうでしょう?

こどもちゃれんじや進研ゼミと、さほど料金は変わらないことが分かりますね。

ただZ会は、子どもの年齢が上がるにつれて値段も高くなっていく…(汗)

そう考えると、まなびwithは値段の上がり幅は大きくなく安心です。

美奈
美奈
継続することを考えると、まなびwithは良心的なお値段だね♪

まなびwithの休会・退会方法

休会というのはできない。退会は3カ月受講した後なら可能。

まなびwithには、休会という制度はありません。

なので、「やめたい」と思うなら退会手続きが必要になります。

しかし、その退会は3カ月受講しないとできないので要注意。

退会したい前月の5日までに、下記のいずれかの方法で手続きしましょう。

【まなびwith退会方法】

会員サイト「まなびwithマイルーム」
フリーダイヤル
メール

例えば、「12月は受講したくない」という場合は11月5日までに手続きするって感じですね。

※一括払い(12ヶ月分・6ヶ月分)で「もう料金を払っちゃった!」という人は、差額分は返金されるので安心してください。

まなびwithの口コミ「難しい」が不安なあなたは無料お試しから

まなびwithは、自分で調べたり考えたりとかなり頭を使いますね。

子どもとしては最初「難しい…」と思ってしまうかもですが、

小学生になると、コナン君と一緒にナゾトキをしたりとゲーム要素があるので楽しめる工夫が満載。

「学校の勉強だけでなく、思考能力やひらめきをもっと身につけさせたい!」と考えいるあなたにはピッタリです。

気になっている人はまずは無料お試しからはじめてみましょう♪

 

 

※「まなびwith」が 「名探偵コナンゼミ」にパワーアップリニューアル!
※公式サイトから無料体験できます

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

▼そのほか、おすすめの幼児教材をわかりやすく比較・レビューしています。

実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】
実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】「幼児教材ってどれを選んだらいいの?」と迷っていませんか?そこで、実際に体験しておすすめの幼児教材をランキングにしてみました!料金・年齢・学習量・付録などで比較もしています。こどもの通信教育をはじめたい人は必見です。...

》実際よかった幼児教材ランキング4【違いも分かりやすく比較する】

 

ランキング参加中!

▼ポチっとおねがいします♡
ブログランキング・にほんブログ村へ